お知らせ
[満員御礼] 波恵ダンスとのコラボ講座「楽しいアクティブシニアライフ」6月15日(金)~開始!
2018.04.28
【追記 5月22日】
おかげさまで定員を大幅に超えるお申込者数となり、150名満席となりましたのでお申込受付を現在ストップしております。
下記は情報発表時の情報として参考掲載しております。
大原綜合病院では毎月1回、市民のみなさまにお気軽にご参加いただける公開講座「大原けんこう講座」を開催いたします。(平成30年度スケジュール)
本年度は例年の公開講座に加えて、スペシャル企画として福島市の「(有)波恵ダンス」様とコラボレート(共同制作)した「楽しいアクティブシニアライフ ~延ばそう!健康寿命!!~」を、6月より9月まで毎月1回、全4回シリーズで初開催いたします。
福島のダンス業界の草分け的存在で、現在は「高齢者の健康」をテーマに加え、年間約100回の健康教室を行っている石山波恵先生監修のもと、大原綜合病院の医師や専門職による健康に関した講演とシニア向きの体操や脳トレ、そして爆笑健康トークが毎回盛りだくさんの、とても楽しくためになる講座としていきます。
例年の「けんこう講座」と同様に無料でご参加いただけますが、事前申込が必要です。
お申し込みは5月1日(火)より電話で受け付けます。
【対象者】
・60歳前後からのシニア世代(軽い体操が行える方)
・下記4回を通しでご参加いただける方
【スケジュール】時間はいずれも13:30~15:00
6月15日(金) テーマ予定 ロコモティブ・シンドローム
ゲスト:佐藤勝彦(院長・整形外科)
(終了しました 当日の様子は Facebook に掲載しています)
7月13日(金) テーマ予定 バランスの良い食事
ゲスト:紺野広美(栄養科 科長)
8月17日(金) テーマ予定 メタボリック・シンドローム
ゲスト:大竹秀樹(循環器内科 主任部長)
9月21日(金) テーマ予定 「美腸美肌」いつまでも美しく
ゲスト:菅野みどり氏(ヤクルト健康ステーション上町)
【開催場所】 大原記念ホール
福島市上町5-6 上町テラス2F(大原綜合病院北側ビル)
【参加料】 無料
【定 員】 50名
■お申し込み・お問い合わせ先
一般財団法人大原記念財団 総務部総務課
電話024-526-0338(受付時間/平日9時~17時)
ニュースリリース最新5件
-
[お知らせ] 3月6日(水)第4回大原ふわぴょんベビマ会(ベビーマッサージ)参加母子募集中!(先着順)〔PDF〕 2019.02.04
-
[お知らせ] 2月の休診予定を掲載しました。 2019.02.01
-
[市民公開講座] 2月19日(火)1周年記念講演会「けんこう講座バレンタインスペシャル」はお申込みを締め切りました。 2019.02.01
-
[冬の感染対策 第3報] インフルエンザ流行による入院患者への面会制限(強化)について 2019.01.11
-
[お知らせ] 1月の休診予定を掲載しました。 2018.12.29