HOME >> 放射線科のご案内 - 診療科のご案内 >> 医療機器共同利用について

放射線科 【画像診断センター】 のご案内 〔1F I ブロック 〕

高額医療機器共同利用について

当院で保有している高額医療機器を、地域の医療機関の先生方にもご利用いただくため、医療機器共同利用を行っております。
共同利用いただける機器は下記の通りです。

CT 装置

当院ではCanon社製CT装置、Aquilion Precision(160列CT)を導入しております。
従来のCTに比べ面内・体軸方向にそれぞれ2倍の空間分解能が得られる装置です。
また、Aquilion One(320列CT)も以前より稼動しており、目的に合わせ使用しています。

160列の撮影例です(クリックで拡大表示します)
   

MRI 装置

当院のMRI装置はPhilips社製の IngeniaCX 3.0T / 1.5Tの2台を導入しています。
3.0T装置の導入により、より良い画像を提供することが出来るようになりました。
患者さまの状態や撮影部位に応じて、どちらの装置を使用するか決定しています。

3.0Tの撮影例です(クリックで拡大表示します)
   

骨密度測定装置(DEXA)

共同利用ご予約方法

● ご利用申込の前に、当院とのご契約が必要となります

 

 

ご予約の流れ (診療所さま)

1.大原綜合病院 画像診断センター(TEL:024-526-0378)へお電話ください。
  その際、「共同利用」 とお伝えください。
  受診者さま情報、使用機器、撮影部位、希望日時などお伝えいただき、予約をお取りします。

2.各診療所にて、下記の検査依頼書に必要事項を記入の上、
  翌日の17時までに、FAX(024-526-0363) で送信してください。
   検査依頼書兼診療情報提供書(Excel・4シート)  ( PDF・4ページ

3.検査依頼書原本は、受診者さまにお渡しし、当日持参していただくようお願いします。

検査当日の流れ (受診者さま)

お持ちいただくもの
 検査依頼書原本 /健康保険証 /当院の診察券(お持ちの方のみ)


検査予約30分前に 「総合患者支援センター 地域医療生活連携室(1階カフェ隣) にお越しください。
その際、「共同利用」 とお伝えください。当日は、当院から受診者さまへの医療費請求はありません。

※検査結果は、郵送または当日受診者さまへのお渡しとなります。


〔参考〕 CT・MRI・骨密度検査でご来院される患者さまへ 

      当日の所要時間等が記載されています

予約申込・問い合わせ先

画像診断センター
 TEL 024-526-0378
(平日9時~16時) / FAX 024-526-0363