おしらせ
[受賞報告] 県内の研修医たちの症例検討会にて当院2年次研修医の発表が3位入賞!
2020.11.16
令和2年11月12日(木)にオンラインで行われた福島県臨床研修病院ネットワーク主催「令和2年度福島県地域医療症例検討会」において、2年次研修医の片寄菜生先生の発表が見事3位に入賞しました!
県内各病院から1名ずつ研修医が選ばれ、日当直研修時に実際に経験した事例をプレゼンするこの検討会にて、片寄先生は「ハンバーグ中毒?」という演題で登壇。身近な食べ物であるハンバーグに使用する香辛料ナツメグの大量摂取により中毒症状が出る可能性があることを発表され、多くの聴講者より高い評価をいただきました。
コロナの影響で開催時期や開催方法が複数回変更されてのオンライン開催となったにもかかわらず、素晴らしい発表と入賞、おめでとうございました!
〔総合臨床研修センター 事務局〕
ニュースリリース最新5件
-
[医学生参加者募集!(オンライン・学年不問)] 2月6日(土)本年度第2回「初期臨床研修プログラム説明会」を開催します。参加申込受付中!〔PDF〕 2021.01.12 NEW
-
[勉強会レポート] 第136回救急症例検討会が開催されました。 2020.12.07
-
[勉強会レポート] 第85回CPC(臨床病理カンファレンス)が開催されました。 2020.11.30
-
[受賞報告] 県内の研修医たちの症例検討会にて当院2年次研修医の発表が3位入賞! 2020.11.16
-
[勉強会レポート] 第135回救急症例検討会が開催されました。 2020.11.11