財団の沿革

開業 明治25年
明治32年頃の大原医院正門
発展期 昭和6年
昭和6年当時の大原病院
財団法人化 昭和27年
昭和30年頃の大原綜合病院南側通り
別館新築 昭和47年
県庁通りから左側に大原綜合病院、右側に福島県立医科大学
附属病院、奥に中合ミサイルタワー

1892年

大原 一氏・原 有隣氏が福島町通十一丁目で共同開業 (1月10日)

1896年

大原 一氏が独立、福島町南裡2の4番地 南裡師範学校前(元 小此木医士跡)に「大原医院」を開業 (3月1日)

1898年

大町6の11番地に医院を新築移転 (4月1日)
(大原綜合病院旧病院跡地 現「大町まちなかパーキング」)


1902年

私立福島助産婦看護婦学校を設立

1903年

大原医院を「大原病院」に改称

1925年

大原八郎氏(副院長)が 「野兎病」(やとびょう)を発見

1937年

大原八郎氏が大原病院第2代院長に就任

1943年

大原甞一郎氏が大原病院第3代院長に就任

1950年

附属乙種看護婦養成所設置

1951年

「大原綜合病院」と改称

1952年

「財団法人大原綜合病院」設立、大原甞一郎氏が初代理事長就任(12月16日)

1955年

4号国道整備に伴う大原綜合病院改築、第一期工事終了

1957年

病院改築第二期工事終了

1958年

金谷川診療所 開設 (1992年3月閉所)

1959年

病院改築第三期工事終了(診療病院、看護婦宿舎)

1960年

福島市南沢又に「清水分院」開設(精神科)

1963年

病院改築第四期工事終了(手術等及び病棟)

1964年

福島県指定の救急指定病院となる

1966年

病院改築第五期工事終了(緊急外来ICU棟、レントゲン、薬局)

1968年

職員用託児施設 附属「エンゼル保育所」を渡利地区に開設

1972年

清水分院を「清水病院」と改称

1973年

大原高等看護学院 設置
財団法人大原綜合病院内に大原綜合病院研究所設置

1976年

清水病院 約4億円を投じ新改築

1977年

学校教育法の改正に伴い大原高等看護学院を「大原看護専門学校」と改称

1987年

大原光雄氏が第2代理事長就任

1988年

福島市鎌田に大原看護専門学校新校舎を新築移転

1990年

福島市鎌田に附属「大原医療センター」 総額60億円を投じ開設

1992年

大原悟樓氏が第3代理事長就任

1993年

大原光男院長・会長、大原悟樓理事長ら理事、監事計5名が退任
松川 明氏が第4代理事長就任

1995年

附属「大原健康クリニック」(健診・人間ドック施設)を大町7-11三共福島ビル5階に
開設
理事長松川 明氏に代わり有我由紀夫氏が理事長代行就任

1997年

有我由紀夫氏が第5代理事長就任

「大原訪問看護ステーション」開設
附属清水病院デイケア棟開設

1999年

大原指定居宅介護支援事業開設、大原在宅看護支援センター開設、
大原デイサービスセンター開設


2000年9月

地域医療連携室開設

2000年11月

大原綜合病院 開放型病院開設

2001年3月

大原綜合病院 臨床研修施設指定(県内5番目)

2002年5月

大原医療センター 開放型病院開設

2002年6月

大原綜合病院 病院機能評価機構初回認定取得(バージョン3.1)

2002年7月

大原医療センター 病院機能評価機構初回認定取得

2003年1月

大原綜合病院 CT,MRI装置導入

2003年3月

大原綜合病院 地域がん診療拠点病院の指定(2009年1月辞退)

2004年4月

大原綜合病院 地域周産期母子医療センター 福島県認定取得

2004年5月

大原綜合病院 新生児集中治療室(NICU)運用開始

2007年7月

大原綜合病院 日本医療機能評価機構 「バージョン5.0」認定取得

2008年1月

大原医療センター第二病棟休床(65床)

2008年3月

大原在宅看護支援センター、大原居宅介護支援事業所、
大原デイサービスセンターの在宅ケア部門を閉所

2008年9月

大原綜合病院 地域医療支援病院の指定取得(県北地域 第1号)

2009年4月

大原綜合病院 DPC(診療群分類包括支払)導入


2010年2月

大原綜合病院 病床管理室設置

2010年3月

大原医療センター 福島県立医科大学看護学部実習受け入れ

2010年10月

大原医療センター 320列ADCT導入

2011年2月

企業再生支援機構(現 地域経済活性化支援機構)による支援決定
平子 健氏が第6代理事長就任

2011年3月

東日本大震災発生 大原綜合病院の建物が甚大被害

2011年4月

画像診断センター 設置

2011年8月

大原綜合病院 新病院移転建設地を福島市水道局周辺(上町)地区に決定

2012年1月

財団理念「人を愛し、病を究める」 制定

2012年4月

急性期リハビリテーションセンター 設置
(2017年4月「総合リハビリテーションセンター」に改称)

2012年4月

大原研究所 閉所

2013年4月

公益法人改革制度に伴い 「一般財団法人 大原綜合病院」 へ名称変更

2013年10月

大原綜合病院 日本医療機能評価機構 「3rdG:Ver.1.0」認定取得(4日)

2014年2月

地域経済活性化支援機構の支援終了

2014年4月

総合臨床研修センター 設置
臨床検査センター 設置

2014年7月

大原医療センター 地域包括ケア病棟(6階) 開設

2014年11月

大原綜合病院 外来化学療法室 開設

2015年4月

大原綜合病院 PFM(Patient Flow Management:入退院支援)導入

2015年5月

大原綜合病院 7対1入院基本料 取得

2015年10月

大原綜合病院 新病院棟工事着工

2016年4月

「一般財団法人 大原記念財団」へ名称変更 (1日)
新ロゴマーク・ロゴタイプ制定 (1日)

2016年6月

大原綜合病院立体駐車場工事着工 (20日)

2017年5月

大原医療センター 回復期リハビリテーション病棟(5階)開設 (1日)

2017年8月

大原綜合病院 新病院棟工事竣工・引渡し (31日)

2017年9月

大原綜合病院 新病院棟工事 竣工・定礎式 挙行 (1日)
大原綜合病院立体駐車場 供用開始

2018年1月

大原綜合病院 新病院棟開院 (1日・外来診療開始4日)
大原医療センター 回復期病院(在宅医療支援病院)へ転換 (1日)
大原健康クリニック 大原綜合病院新病院棟3階に移転し「健診予防センター」へ
名称変更(1日)
大原綜合病院 地域医療連携室と入退院支援室の機能を融合した
「総合患者支援センター」業務開始(1日)

2018年4月

会議室「大原記念ホール」 大原綜合病院隣接ビル「上町テラス」2階にオープン(1日)
エンゼル保育所 渡利地区より「上町テラス」4階に移転、開所式 挙行 (7日)

2018年8月

大原綜合病院 日本医療機能評価機構 「3rdG:Ver.1.1」 認定取得(3日)

2018年10月

大原訪問看護ステーション 本部を大原綜合病院から大原医療センターへ移転、
旧本部を「サテライト上町」とし2拠点での業務を開始 (1日)

2018年11月

清水病院 新規患者の受付を事前予約制とする

2019年1月

財団歌「Make You Smile Forever ~笑顔を永遠に~」を制定 (25日)

2019年4月

大原医療センター 総合リハビリテーションセンターを地下より3階に移転、
地域包括ケア病棟を6階から4階に移転し運用開始 (1日)
大原綜合病院  総合患者支援センター「地域医療連携室」を
「地域医療生活連携室」に名称変更(1日)

2019年6月

佐藤勝彦氏が第7代理事長就任 (29日)

2019年7月

大原綜合病院旧敷地(大町6-11)を平面駐車場「大町まちなかパーキング」とし
供用開始
あわせて大原綜合病院立体駐車場を「上町まちなかパーキング」に名称変更 (8日)


2020年2月

新型コロナウイルス感染症防止対策のため入院患者への面会制限~禁止等、
各種施策を開始
(大原綜合病院・大原医療センター・清水病院)(19日~)

2020年6月

土曜日午前の外来診療を休止  (大原綜合病院・大原医療センター・清水病院)

2020年11月

福島市からの協力依頼により、上町まちなかパーキング1F・月極駐車場エリアに
「福島市発熱外来」(3室)を設置(16日)

2021年2月

大原綜合病院 全ての診療科において外来受診を完全予約制とする(救急・紹介除く)(1日)

2021年4月

大原医療センター 回復期リハビリテーション病棟を1病棟増床し、病棟3棟・病床数186床の回復期病院として全面オープン(1日)
(3月29日 地域・回復期病棟再生グランドオープンセレモニー挙行)

2022年1月

大原綜合病院 創立130周年(10日・大原一氏による最初の開業を起点とする)

2022年12月

大原記念財団 財団設立70周年 (16日)