福利厚生
各種保険
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金、厚生年金基金
(福島県病院厚生年金基金)
休 暇
夏期休暇(6月~10月に5日間)
年末年始休暇(12月30日~1月3日)
有給休暇(初年度10日間・翌年に限り20日間を繰越可)
※入職した時期により異なります。
※正職員のみ
※最大40日間
産前休暇(6週間)・産後休暇(8週間)、育児休暇制度(1歳になるまで)、
〔育児休業取得率100%
当財団は次世代育成支援対策推進法に基づく、くるみんマーク 認定企業です〕
健康管理
医療従事者健康診断 2回/年
保育所完備
0歳児(産休明け57日目)から受け入れ、小学校就学前まで入所できる 保育所 を完備していますので、安心して就業することが可能です。

食事等
・院内食堂(一部補助)
食券により、通常580円~680円の各種昼食を380円で利用できます。
(大原医療センターは350円)
・売店
職員専用プリペイドカードのご利用で、10%offになります。(一部除外品あり)
女子独身寮
看護師・助産師・保健師、メディカルスタッフ専用
インターホン、電子施錠、エアコン、全自動洗濯機、ガスコンロ、冷蔵庫、電子レンジ、ベッド完備
男子独身寮
看護師、メディカルスタッフ専用
職員表彰
職員表彰 年2回
(報奨金/ 個人表彰5万円、団体表彰10万円)
職員親睦会
新年会・ビアパーティー(夏季)を実施しています
提携温泉旅館
当財団と提携している温泉旅館が、特別料金で利用できます
職員旅行
毎年秋、選べるコース制にて、希望者を募り実施しています。
平成30年度実績 / 楽天イーグルス観戦・秋保温泉(1泊)、もみじ谷大吊橋と那須高原(日帰り)、岩手平泉と花巻温泉郷の旅(1泊)
〔行先実績〕羽黒山・酒田・あつみ温泉(1泊)、大洗アクアワールド・那珂湊(日帰り)、 札幌、神戸、金沢、草津温泉、ディズニーランド、富岡製糸場 等
厚生部活動
テニス部、ゴルフ部、野球部、バレーボール部、フットサルクラブ、バドミントン部
読書クラブ、書道クラブ
※ 医師・看護師・メディカルスタッフ・事務 職種の垣根を越えて練習や親睦を深めています。
